黒檀(Ebony)とは唐木三大銘木のうちの1つで、水に沈むほどの密度と光沢を有するカキノキ科の貴重な木材です
カキノキ科には銘木として有名な黒柿がありますが、硬さ・重さ・光沢では黒檀(Ebony)に軍配が上がります
もっとも、黒柿の鑑賞性の高い木目は希少ですので、黒檀(Ebony)よりも高価になるのはこのためです
この素材は昭和初期に小さな火鉢のような使われ方をしていた製品を譲り受け、加工して製品にしたものです
この商品の特徴は軽々と水に沈むほどの重さと硬さ、磨くと光沢が出るので、使い込むほど艶が出て、手に馴染んできます
また、色味は黒一辺倒ではなく、細かく黒・茶などグラデーションのようになっている木目をたのしむことができることです
重厚感のあるボールペンとなっております、大切に使用していただければ幸いです
コメント