ボールペンイチイ(天然高樹齢)ボールペン 木軸 みなさんこんにちは 今回はイチイの話を少ししていこうかと思います イチイとはイチイ科の針葉樹で私の住む長野県では庭木に使われていることが多く 幼少期には庭木の垣根になった赤い実をつまんで食べた記憶が蘇りますね ...2021.09.27ボールペン
未分類黒柿(縞杢) ボールペン 木軸 ここ数日黒柿の木軸ペンを作る機会が多いのですが、黒柿は木目の良い素材ほど削ってみなければ 仕上がりの杢目が良いかわからない素材でして、ペンが出来上がるたびに杢目が良くて喜んだり 素材の角材の時点では良い杢目だと思っていたけれど...2021.09.24未分類
未分類木軸ペンの選び方【素材の硬さ】について みなさんこんにちは 今回は木軸ペンの選び方を製作者の目線で書いてみたいと思います みなさんがネットでショッピングをする際には画像でしか判断できないと思いますので こだわりのある杢目、こだわりのある樹種 このどちらか...2021.09.20未分類
ボールペン黒柿(縞杢) ボールペン 木軸 黒柿の良い木目のボールペンができました 黒色が多い中に縞杢特有の柿の元の白色が入り込み、高級感あふれる景色ができあがっています 私が作るボールペンの中では少しスリムな感覚を受けます 黒が多くて引き締まって見えるこ...2021.09.17ボールペン
未分類クラロウォールナット瘤材 みなさんこんにちは 今回仕入れた材はクラロウォールナットの瘤になります クラロウォールナットはブラックウォールナットとヨーロッパのウォールナットを接ぎ木して人工的に作られているクルミの木ですがどうやらクラロウォールナットの中で...2021.09.15未分類
ボールペン 楓瘤(特杢)ボールペン 木軸 以前に紹介した楓の瘤でボールペンを作りました 素晴らしい出来です!! 瘤の粒が細かいので瘤の断面の木目や色のムラの細かさなど素晴らしい景色を作り上げています 簡単に言うと楓瘤杢の素晴しい見どころがすべてこのペン1...2021.09.13ボールペン
シャープペンシャープペンシル 杉(特杢) 木軸 以前の記事で紹介した杉の特殊杢の素材をシャープペンにしました 産地は奈良県、吉野杉のブランドで知られる杉の中から特殊な素材が生まれました 広葉樹に比べると柔らかく、少し傷が付きやすいので、筆箱に入れて持ち運んだりするよ...2021.09.10シャープペン
ボールペン本屋久杉 木軸 ボールペン みなさんこんにちは 今回は屋久杉のボールペンを紹介していきますね くどいようですが屋久杉は樹齢1000年以上で屋久島に生えている杉といった定義があります 樹齢1000年以下の杉は小杉と呼ばれ、人工で植林された杉は地杉と呼...2021.09.07ボールペン
ボールペンクラロウォールナット(Claro Walnut) ボールペン 木軸 上杢 ウォールナットはクルミ科の広葉樹 ウォールナットは国内外で絶大な人気のある樹種ですね 発音でも「くるみ」と言うよりも「ウォールナット」と言った方がカッコいいですよね不思議です 産地はアメリカ西海岸カリフォルニア一...2021.09.04ボールペン
未分類素材 杉杢板とおまけで本屋久杉の話 先日めずらしい杉の杢板を仕入れることができました 当工房では杉といえば屋久杉(小杉)といった認識で内地の杉を使ってペンを制作することはなかったのですが、瘤材のようなうねりのある素材だったので面白い木目のペンになりそうだと思って購入し...2021.09.01未分類