みなさんこんにちは。
今日から8月ですね。コロナ禍でお祭りや花火大会が少なく、私も子供たちも少し寂しく感じているところです。
さて、今日は9月23日~25日にかけて東京ビッグサイトで開催されるグッドライフフェア2022(主催朝日新聞社)の取り組みについて中間報告をしていきますね。
現在取り組んでいる作業には展示販売用のブースのレイアウト、木軸ペンを納める化粧箱の制作、もちろん木軸ペンやおまけのキノコやどんぐりの制作も行っていますが、直近ではこの2つに取り組んでいます。
お盆を過ぎたあたりからTシャツの作成、マスクの作成などにも取り組んで行く予定です。
今回はブースレイアウトの棚の制作と、化粧箱について少し紹介していきたいと思っています。
当工房では猫のひたいほどの面積にブースを構える予定です。(2m*1.5m)
ブースが小さい分レイアウトには拘っていきたいと思い、以前仕入れておいた衝立を加工して商品を飾る棚を作っているところです。
最終的には透明なアクリルガラスを加工するつもりですが、今は発泡スチロールで型抜きをしているところですね。
次は化粧箱ですが、良い機会ですので当工房オリジナルの箱に変更予定です。
こちらも現在は制作途中で、7割位の仕上がりとなっています。外装は概ね固まったので中敷きを検討しているところですね。
グッドライフフェアについては8月末位にまた記事を作りたいと思っていますので、その時にはもっと色々な情報を発信できると思いますので楽しみにしていただければと思います。
コメント