【通知】 替芯について ボールペンはジェットストリーム0.7㍉  シャープペンはアインシュタインHBを標準としています 

ハワイアンコア・屋久杉【油杢・光明】など

未分類

皆さんこんにちは☺

あっ!っと思ったらお盆間近でした・・お元気でしょうか☺

久しぶりの投稿で申し訳ありませんが少しでも楽しんでいただければ幸いです☺

ハワイアンコア

久しぶりに作成し久しぶりに感動しました、やはりコアは魅力的な素材です。

コアはハワイ諸島特有の木材で、ウクレレなど様々な使われ方をされてきた木材になります。

特徴は適度に硬く、特にカーリーと呼ばれる縮杢が出た素材は人気があります。そのため以前より杢のある素材は減少傾向となっており、他の希少な木材同様入手難易度の高い素材です。

画像のような杢の細かな素材はとても希少で太陽の輝く元ではさらに美しい木目を見せてくれます。

当工房ではコアの素材ストックが無いために現状ではこの2本のコアで販売を見合わせることとなります。

当工房でコアをお求めになりたい方はお早めにお買い上げいただければと思います。

屋久杉【油杢・光明】

屋久杉の説明をするたびに屋久島へ行きたくなってしまいますね。

先日も屋久杉BPの取り扱いについて企業様からお問合せをいただきましたが、希少な素材ですので大量生産できずお取り扱いをお断りさせていただきました。

すべての木軸ペンに対しても当たり前のことですが、大切な素材を大切に加工し大切に扱っていただける方に販売したいと考えております。

そういった意味ではイベントなどで過去に購入していただいた方が【ツヤツヤ】になった大切にお手入れされた木軸ペンを持ってきていただくととても嬉しく、またありがたいことと思い感謝しております。

屋久杉の特徴は樹脂が多いこと、年輪が細かいこと、鑑賞できる木目を有していることになりますが、この木軸ペンは全てを備えております。

香りについてはいずれ香らなくなってしまいますが、樹脂が多い為お手入れすることで再び良い香りを放ち始めます。

また、光明の不思議さですよね。どのような理由でこの素晴らしい木目ができるのでしょうか。

光明

是非日本を代表する銘木、屋久杉の素晴らしい木目を貴方の手の中で楽しんでいただければと思います。

市場での仕入れについて

先日地元の市場や岐阜の銘木市場にて仕入れを行ってきました。

岐阜銘木協同組合

もうワクワクが止まらないんですよね市場とか・・。

特に岐阜の市場は車で片道3時間弱の道のりで、遠くて疲れてしまうんですが、現場では癒されてしまうんですよね・・。

市場に住みたいとまで思ってしまうんです☺

今回私は素晴らしい欅の板(木軸ペンにはなりません)とサペリの杢板(木軸ペンにはなりません)とキングウッド(木軸ペン用)、その他クワとサクラの板材をいただいてきました。なかなか木軸ペンに適した杢物は多くないので木軸ペン工房としての仕入れとしてはダメダメなんですが、個人的に好みの木目が多くて困ってしまうんですよね☺

欅の杢板

色々作りたい物が多くてあれこれと買ってしまうんですよね・・。嫁が怖い。。

左側がキングウッド
欅の杢板(購入できない)

地元の市場では一位をいただいてきました。これはおまけのどんぐり用にしようと思い4㎝で製材しました。縁起の良い素材ですので喜んでいただければありがたいですね。

木プン

このページを見てご注文いただける方は購入時におまけの樹種にレアな素材を!とご連絡いただければその時に作ってある中でレアなどんぐりやキノコを付けさせていただきますね。

現場の様子について

さてこれが今私の一番の仕事になってしまっています。

小さなダムの建設工事

残念ですが、これも大切な私の仕事です。

6月の上旬から予定では11月下旬までは中央アルプスの麓、標高1600m付近で治山工事を行っています。

小さなダムを建設する工事と、崩れた斜面を復旧する2つの場所での工事の現場監督の仕事です。

現場監督とはコンビニの店長さんのようなイメージで、小さな事務所の店長さんをやっているようなもので多少は独自の取り組みができたりします。そのため私は木材を多めに利用した現場事務所や、駒ケ岳へ登山に訪れる方に向けてベンチを作成したり、一休みスポットを作成して登山中の少しの息抜き場所を作成してみたりと、私としてやりたいことをやらせていただいております。

完成前の現場事務所

事務所や休憩所の中もテーブルやスツールなど様々な樹種で彩りを与え、事務所を訪問してくれる方に喜んでいただいています。

私の目的は【樹の良さを伝えたい】ことで木軸ペンの良さ、違うアプローチでの樹の良さを知ってもらうことにもチャレンジしていきたいと思っています。

このページを訪れてきてくれた方は木軸ペンの魅力に取りつかれている方と思いますが、できるだけ多くの方に樹の魅力を、そして仲間を作っていきたいですね。

そしてどこかでそれぞれの想う樹の魅力について語り合いたいですね。

そんな瞬間が訪れますように☺

それではまた次回もよろしくお願いします。

暑いですがお互い体調に気を付けて頑張って人生を楽しんで行きましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました